「下北沢OFF・OFFシアター」で開催されるプログラム一覧「下北沢OFF・OFFシアター」で開催されるプログラム一覧

Voice of Void(ワーク・イン・プログレス)Voice of Void (work-in-progress)
ホー・ツーニェン(YCAMとのコラボレーションによる)Ho Tzu Nyen (in collaboration with YCAM)
- 1.24-26 / 1.28-2.2 / 2.4-6
- BankART Temporary(ヨコハマ創造都市センター) 3FギャラリーBankART Temporary (Yokohama Creativecity Center) 3F Gallery

[クローズド・ミーティング]横浜-スコットランド文化交流プログラム2020 “Yokohama-Scotland Creative Dialog” vol.2 “フェスティバルシティ”エジンバラとの意見交換会:Festivals Edinburghの事例より[Closed Meeting] Yokohama-Scotland Cultural Exchange Programme 2020 “Yokohama–Scotland Creative Dialogue” Vol. 2 Exchange Meeting with the “Festival City” Edinburgh: Case Studies on Festivals Edinburgh
- 1.28-29
- オンラインのみOnline only




福島三部作 第一部『1961年:夜に昇る太陽』Fukushima Trilogy #1 “1961: Midnight Sunrise”
DULL-COLORED POPDULL-COLORED POP
- 2.9-10 / 2.12-14
- KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオKAAT Kanagawa Arts Theatre, Large Studio


福島三部作 第三部『2011年:語られたがる言葉たち』Fukushima Trilogy #3 “2011: The Words Want To Be Spoken”
DULL-COLORED POPDULL-COLORED POP

JaDaFoダンスシンポジウム2021「コンテンポラリーダンスを巡って」JaDaFo Dance Symposium 2021 “Beyond Contemporary Dance”
北村明子, 楫屋一之, 岡見さえ, 小野晋司, 湯浅永麻, 尼ケ崎彬, 佐藤まいみ, 貫成人, 矢内原美邦, 榎本了壱, 唐津絵理, 芳賀直子Akiko Kiramura, Kazuyuki Kajiya, Sae Okami, Shinji Ono, Ema Yuasa, Akira Amagasaki, Maimi Sato, Shigeto Nuki, Mikuni Yanaihara, Ryoichi Enomoto, Eri Karatsu, Naoko Haga

COVERED CULTURECOVERED CULTURE
ブリギッタ・ムンテンドルフ/ モーリッツ・ローベックBrigitta Muntendorf / Moritz Lobeck
- 1.24-26 / 1.28-2.2 / 2.4-14
- BankART Temporary(ヨコハマ創造都市センター)BankART Temporary (Yokohama Creativecity Center)

塔をめぐる話The Story of the Tower
重力/Note平井企画 × Media工房Jyuuryoku/Note × Mediakobo
- 1.24 / 2.13
- オンラインのみOnline only

大前光市 本條秀慈郎 水野蒼生 「きこえる色、みえる音」Kikoeru-Iro,Mieru-Oto
大前光市 本條秀慈郎 水野蒼生Koichi Omae, Hidejiro Honjoh, Aoi Mizuno


遊戯(ゆうぎ)YUGi= Inviting the Playful Spirit
ボディポエットと愉快な仲間たち (Experimental Street Dance Japan)Bodypoet + Experimental Street Dance Japan
- 1.30
- 妙善寺Myozenji Temple

<老い>を巡るダンスドラマトゥルギー公開研究会Open Research Meeting "The Dance Dramaturgy of Aging"
研究代表者 中島那奈子Principal Researcher Nanako Nakajima
- 1.31
- オンラインのみOnline only

シルクロード能楽会「道成寺」能楽堂版TPAM特別映像上映&能ワークショップSilkRoad Noh Theater "Dojoji" Noh Theater Version TPAM Special Video Screening & Noh Workshop
シルクロード能楽会Silkroad Noh Theatre
- 2.3-4 / 2.9
- 長者スタジオCHOJA STUDIO

REFLECTION< DistANCE Project(Natsuko Kuroda , Hiroyoshi Murata) × Kazuma Glen> 新作配信 2月5日〜2月13日REFLECTION<DistANCE Project(Natsuko Kuroda , Hiroyoshi Murata) × Kazuma Glen>
DistANCE Project(Natsuko Kuroda , Hiroyoshi Murata) × Kazuma GlenDistANCE Project(Natsuko Kuroda , Hiroyoshi Murata) × Kazuma Glen


肉態能 [ 幽縁・the EDGE of the UNIVERS ]the EDGE of the UNIVERS
肉態能Nikutai Noh Butoh project
- 2.6-14
- 長者スタジオCHOJA STUDIO

山﨑広太振付 フットノート・ニュージーランド・ダンス『霧、神経、未来、オーシャン、ハロー(木霊する)』映像配信Video-Streaming of 『Fog, Nerve, Future, Ocean, Hello(Echoes) 』Choreographed by Kota Yamazaki, Footnote New Zealand Dance
フットノート・ニュージーランド・ダンスFootnote New Zealand Dance
- 2.8-14
- オンラインのみOnline only

「18人のプレイアデス」PLEIADES for 18 Players
特定非営利活動法人芸術文化ワークスNPO ARTSWORKS
- 2.9-10
- かながわアートホールKanagawa Art Hall

DaBYトライアウト [ダブルビル] DaBY Tryout [Double Bill]
DaBYコレクティブダンスプロジェクト/西村未奈、山﨑広太、菅谷昌弘DaBY Collective Dance Project / Mina Nishimura, Kota Yamazaki, Masahiro Sugaya

Integrated Dance Company 響-Kyo 第8回公演 オープン・リハーサルOpen Rehearsal for the 8th Performance by Integrated Dance Company Kyo
Integrated Dance Company 響-KyoIntegrated Dance Company Kyo

狂言・ダンス・音楽による「兵士の物語」Kyogen-Dance-Music 「The Soldier’s Tale」
髙澤祐介/伊藤キム/篠崎史門Yusuke Takazawa /Kim Ito/Shimon Shinozaki
- 2.10
- かなっくホールKANACK-HALL


play mute, dance still 2021play mute, dance still 2021
play mute, dance stillplay mute, dance still
- 2.11-14
- 清虚洞 無音荘Seikyodo Muon-sou


海、山、土- 祈り、希望、再生Sea, Mountain, Land - Pray , Hope , Regeneration
Dance Avant Garde Duo 86B210Dance Avant Garde Duo 86B210
- 2.13-14
- オンラインのみOnline only


ジャグリング公演『フニオチル』Juggling performance “FUNI-OCHIRU (Convincing)”
Juggling Unit ピントクルJuggling Unit Pintcle
- 2.13-14
- 若葉町ウォーフWAKABACHO WHARF


歌劇「仔羊は湖(うみ)の底で眠る」+スペシャルトーク&生演奏Asylos, Little lambs sleep at the bottom of the lake
国立オペラ・カンパニー青いサカナ団L'opera du poisson bleu
- 2.13-14
- オンラインのみOnline only

花うらないと長い道a long road and flower fortune telling
望月寛斗・石原朋香MochizukiHiroto/Ishiharatomoka
- 2.13-14
- 渋谷公園通りクラシックスKoen-Dori Classics


コンペティションⅠCompetition Ⅰ
坂田守/髙瑞貴/ソン・ソンヒ(韓国)/フィトゥリー・アングライ(インドネシア)【映像】/柴田美和/nouses/福田智子/ファイルル・ザイヒド(マレーシア)【映像】/井田亜彩実/高橋萌登Sakata Mamoru / Taka Mizuki / Song Song-hee (Korea) [Video] / Fitri Anggraini (Indonesia) [Video] / Shibata Miwa / nouses / Fukuda Tomoko / Fairul Zahid (Malaysia) [Video] / Ida Asami / Takahashi Moto

コンペティションⅡCompetition Ⅱ
本間愛良 /伊藤 奨/田中すみれ/小林 萌/原 正樹/女屋理音/村上生馬 /中村たから/竹内春香/島田幹大/杉本真耶/木村素子Honma Aira/Tanaka Sumire/Kobayashi Moe /Hara Masaki/Onaya Rion/Murakami Ikuma/Nakamura Takara/Takeuchi Haruka/Shimada Mikihiro/Sugimoto Maya /Kimura Motoko

