|  | 
							
								| 
										
											|  |  | 
													
														|  |  
														| オンライン登録は締め切らせていただきました。 参加ご希望の方は、当日、会場受付でパスをお求めください。
 |  
														|  |  
														| 
																
																	| (1) | ビジター入場料: 4,000円(4日間通しパス) 
 4日間通しパスで、東京芸術見本市2005期間中(9月12〜15日)に東京国際フォーラム、丸ビルホールで行われるプログラムに参加できます(ランチミーティングなどの有料プログラムを除く)。
 
 8月26日[金]までにお申し込みされた場合のみ、参加者の連絡先などの情報がTPAM参加者リストに掲載されます。
 
 なお、1日パス(2,000円)は、当日券のみの扱いで、事前登録はできません。当日、各会場受付にて販売します。
 
 
 |  
																	| (2) | 登録にはTPAMホームページのオンライン登録が便利ですので、ご利用ください。 
  |  
																	|  |  
 
 |  
																	| (3) | TPAMビジターは、9月13〜15日の各日に行われるランチミーティング(有料)に参加できます。詳細・内容についてはTPAMホームページに随時アップされます。 ランチミーティング参加費:各1,500円 
  |  
																	|  |  
 
 |  
																	| (4) | 提携事業「日本の音フェスティバル 2005 in 会津」(9月10日[土]・11日[日]/会津若松市)への参加申し込みは、直接、日本の音フェスティバル事務局へお願いいたします。 
 
 |  
																	| (5) | 9月10日[土]〜17日[土]の期間に、東京エリアで行われる本公演や、スタジオなどで実施される特別公演=TPAMフリンジの情報についてはTPAMホームページに随時アップされます。 
 
 |  |  
														|  |  |  
											|  |  | 
													
														|  |  
														| (1) | ブース出展料 早期割引: 45,000円(7月20日[水]まで)
 通常料金: 50,000円(7月21日[木]以降/申込み〆切:8月10日[水])
 
 上記料金には、ブースと付帯備品(下記リスト参照)のほか、5枚の出展者パスが含まれます。出展者パスでは、東京芸術見本市2005期間中(9月12〜15日)に東京国際フォーラム、丸ビルホールで行われるプログラムに参加できます(ランチミーティングなどの有料プログラムを除く)。
 
 参加料に含まれる付帯設備
 − ブース1小間(間口1,800mm × 奥行900mm × 高さ2,100mm)
 * サイズについては若干の変更が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 − テーブル1台(幅1,800mm × 奥行600mm × 高さ700mm)
 − パイプ椅子2脚
 
 オプショナル備品(有料)
 − ビデオセット(21インチモニター、VHS-NTSCビデオデッキ、ビデオラック、電源):60,000円
 − マルチシステム・ビデオセット(21インチモニター、VHS-NTSC / PAL / SECAMビデオデッキ、ビデオラック、電源):75,000円
 − DVDセット(21インチモニター、DVDデッキ、DVDラック、電源):63,000円
 − ビデオラック(幅800mm × 奥行614mm × 高さ1221mm/間仕切り棚高さ636mm):6,000円
 − 電源のみ:5,000円
 − 追加パイプ椅子:650円/1脚
 
 * 会場内でモニター、コンピュータなどから音を出すことはできません。必要に応じて、ヘッドフォンをご用意ください。
 * ブースで使用する器材については、お申込みの際にお知らせください。
 * ブース設営・撤収のスケジュールなどの情報は、各出展者へお知らせいたします。
 
  |  
														|  |  
 
 |  
														| (2) | 登録にはTPAMホームページのオンライン登録が便利ですので、ご利用ください。 
  |  
														|  |  
 
 |  
														| (3) | TPAMビジターは、9月13〜15日の各日に行われるランチミーティング(有料)に参加できます。詳細・内容についてはTPAMホームページに随時アップされます。 ランチミーティング参加費:各1,500円 
  |  
														|  |  
 
 |  
														| (4) | 提携事業「日本の音フェスティバル 2005 in 会津」(9月10日[土]・11日[日]/会津若松市)への参加申し込みは、直接、日本の音フェスティバル事務局へお願いいたします。 
 
 |  
														| (5) | 9月10日[土]〜17日[土]の期間に、東京エリアで行われる本公演や、スタジオなどで実施される特別公演=TPAMフリンジの情報についてはTPAMホームページに随時アップされます。 
 
 |  |  
											|  |  | 
													
														|  |  
														| (1) | TPAMフリンジ参加料:20,000円(申込み〆切:7月20日[水]) 
 * 6月20日[月]までにお申し込みいただくと、7月末に配布予定のチラシに 参加情報を掲載することができます。
 
 東京芸術見本市2005の会期をはさんだ、9月10日[土]〜17日[土]の期間に、東京エリアで行われる本公演や、スタジオなどで実施される特別公演などを、「TPAMフリンジ」としてTPAM参加者にご案内します。
 
 TPAMフリンジ参加団体は、該当公演の情報をTPAMホームページやプログラムなどで告知できます。また、TPAM参加者向けに招待状を出していただければ、会場の総合受付で希望者にお渡しすることも可能です。
 
 上記料金には、2枚の出展者パスが含まれます。出展者パスでは、東京芸術見本市2005期間中(9月12〜15日)に東京国際フォーラム、丸ビルホールで行われるプログラムに参加できます(ランチミーティングなどの有料プログラムを除く)
 
 
 |  
														| (2) | 参加申し込みには、TPAMフリンジ参加申込書をダウンロードしてご利用ください。公演期間・内容などを確認後、参加決定のお知らせを致します。 参加が決定した団体は、TPAMホームページのオンライン登録から団体の連絡先・プロフィールなどの情報をご登録ください。 
  |  
														|  |    
 
 |  
														| (3) | TPAMビジターは、9月13〜15日の各日に行われるランチミーティング(有料)に参加できます。詳細・内容についてはTPAMホームページに随時アップされます。 ランチミーティング参加費:各1,500円 
  |  
														|  |  
 
 |  
														| (4) | 提携事業「日本の音フェスティバル 2005 in 会津」(9月10日[土]・11日[日]/会津若松市)への参加申し込みは、直接、日本の音フェスティバル事務局へお願いいたします。 
 
 |  |  
											|  |  | 
													
														|  |  
														| 参加費他は、下記銀行口座へお振込みください。 ご入金を確認次第、登録完了となります。 
 
 |  
														| ■ | 銀行振込み 振込先:東京三菱銀行 六本木支店 普通口座 1557438
 口座名義:東京芸術見本市事務局 事務局長 中根公夫
 (トウキョウゲイジュツミホンイチジムキョク ジムキョクチョウ ナカネタダオ)
 
 
 |  |  
											|  |  |  |  |  |  |