java scriptをonにしてください(画像が表示されます)
Visual Presentation back
Theater
Dance
IDIOT SAVANT theatrical company
IDIOT SAVANT theatrical company
団体名:IDIOT SAVANT theatrical company
団体主宰者:恒十絲(詩人・劇作家・演出家)
担当者:恒十絲(詩人・劇作家・演出家)/朱尾尚生(俳優)
所在地:166-0002 東京都杉並区高円寺北2-30-12-701
Tel:080-6587-8803   Fax:03-3330-2029
E-mail: idiot_savant@nifty.com Website: http://homepage2.nifty.com/is/

プロフィール:作・演出である恒十絲が紡ぎだす硬質で叙情的な詩やテキストをベースに独自の身体理論、表現に映像・音楽・美術を融合させた、他とは類似しない独特な世界を展開させている。第1作『馴れあう観客』では台詞を一切排除。スタンドライト1台だけの照明を効果的に使用。ラストシーンでは、想像を超える大仕掛けなど各方面から高い評価を得た作品である。『黒縁のアテ』は第2作にしてタイニイアリスから招聘を受け、アリスフェスティバルに参加。
Dance
花伝[KADEN]
© Moriya Taizo
花伝[KADEN]シアターカンパニー
団体名:花伝[KADEN]シアターカンパニー
団体主宰者:岡田 圓(演出家)
担当者:岡田 圓(演出家)/阿部 崇子(制作)
所在地:168-0063 東京都杉並区和泉1-31-14-502
Tel:070-5587-5929   Fax:-
E-mail: info.kaden@gmail.com Website: http://www18.ocn.ne.jp/~kaden/

プロフィール:花伝[KADEN]シアターカンパニーは、言語と身体の表現融合を念頭に、『日本人たる血<本能>を呼び醒ます演劇』の創造と、『和の美』を追求する日本の土壌に基づいた作品創作を行う。【和の美】とは、日本文化に裏打ちされた日本民族が美しいと感じる『精神的・物質的な和の美意識』。異文化に飲み込まれつつある現代の日本において、本来の日本人が潜在させている『民族の血』を呼び覚ます、本能に訴えかける演劇作品の創造を目指す。
Dance
壁ノ花団
© Hirano Ai
壁ノ花団
団体名:壁ノ花団
団体主宰者:水沼 健(劇作家・演出家)
担当者:水沼 健(劇作家・演出家)/垣脇純子(制作)
所在地:605-0942 京都府京都市東山区蒔田町549-3 藤ビル2F
Tel:075-525-2195   Fax:075-525-2197
E-mail: info@kabenohanadan.com Website: http://kabenohanadan.com/

プロフィール:2004年、京都を拠点に設立。文学作品等に材をとったテキストを元に不条理な世界観を提示しながら、視覚性、内面性、物語性の総合を目指して活動している。これまで『壁ノ花団』(2004年・第12回OMS戯曲賞大賞受賞)、『たまごの大きさ』(2006年)、『悪霊』(2007年)の三作を発表。代表で作・演出を務める水沼健が、都度俳優を集めて上演を行っている。
Dance
劇団夢現舎
劇団夢現舎
団体名:劇団夢現舎
団体主宰者:小竹林早雲(主宰・演出家・俳優)
担当者:益田喜晴(俳優部主任)/齋藤 真(俳優)
所在地:166-0003 東京都杉並区高円寺南2-7-1 拓都ビルB1F
Tel:03-3318-0756   Fax:03-3318-0755
E-mail: joy_fine47@yahoo.co.jp Website: http://mugensha.net/

プロフィール:1997年「日本人として世界に通用する創造集団」を目指し結成。日本人独特の表現を駆使した作品・演出・身体表現・美術により、夢と現実の間にある奇妙な世界を創り出す。海外公演では字幕スクリーンを使わずにあらゆる演劇的工夫を凝らし、作品自体が「夢現舎語」となり、言葉と文化の壁を打ち破る。過去3回のロンドン公演では、「日本発シリアスコメディー」として理解され、多くの注目を集めている。
Dance
サイエンスプロジェクト
サイエンス・プロジェクト
団体名:サイエンス・プロジェクト
団体主宰者:イェレナ・グルズマン(ディレクター)
担当者:イェレナ・グルズマン(ディレクター)/石黒曜子(パフォーマー)
所在地:141-0022 東京都品川区東五反田5-4-26-101
Tel:090-6138-4804   Fax:03-5789-9893
E-mail: yoko_jimmysparty@yahoo.co.jp Website: http://www.thisisaScienceProject.com/

プロフィール:SPはパフォーマンスの制作を通じて現代生活の基本構造を検証する。われわれの作品は奇妙であり、パブリックとプライベート、台本と即興、演じることと観ることの間の境界線を揺らがせる。シアター・アーティスト/批評家であるイェレナ・グルズマンによって、1999年にニューヨークで設立されたSPは、東京を新たな拠点に、言語、性別、経済や歴史にとらわれない、文化を超えたコラボレーションの方法を探っている。
Dance
スターヴォックス・エンタテインメント
スターヴォックス・エンタテインメント
団体名:スターヴォックス・エンタテインメント
団体主宰者:コリー・ロス(代表)
担当者:コリー・ロス(代表)
所在地:640 Briar Hill Ave, Toronto, Ontario, Canada
Tel:+1-416-879-5209  Fax:+1-416-256-9446
E-mail:corey.ross@sympatico.ca   Website:http://starvoxent.com/

プロフィール:南アフリカで最長のロングラン公演を記録している「African Footprint」、世界的に有名なキューバのキャバレー「Tropicana de Cuba」、アメリカのポップグループ「the Pussy Cat Dolls」の元メンバーでソロ活動を続けているジャズシンガーのカヤ・ジョーンズをご紹介します。
Dance
三条会
© Uchida Takuma
三条会
団体名:三条会
団体主宰者:関 美能留(演出家)
担当者:久我晴子(制作)/関 美能留(演出家)
所在地:260-0012 千葉県千葉市中央区本町 1-4-2サガビル3F
Tel:043-224-3901   Fax:043-224-3901
E-mail: kuga@sanjoukai.com Website: http://www.sanjoukai.com/

プロフィール:1997年、現代演劇の劇団として演出家の関美能留を中心に千葉市を拠点に結成。三島由紀夫、エウリピデス、シェイクスピア、寺山修司、平田オリザら古今東西の戯曲を用いて、時間と空間・言葉と身体といった演劇の諸要素を探求しつつ、力強くユーモアのある楽しい作品を生み出している。2001年、武田泰淳『ひかりごけ』で関が第2回利賀演出家コンクール最優秀演出家賞受賞。東京ほか国内各地、アジアでも上演を行っている。
Dance
ストアハウスカンパニー
© Miyauchi Katsu
ストアハウスカンパニー
団体名:ストアハウスカンパニー
団体主宰者:木村真悟(代表・演出)
担当者:木村紀子(制作)/木村真悟(演出)
所在地:176-0005 東京都 練馬区 旭丘 1-76-8第5東京ビル4F
Tel:03-3954-7246   Fax:03-3954-7258
E-mail: info@storehouse.ne.jp  Website: http://www.storehousecompany.com/

プロフィール:1994年、劇作・演出家の木村真悟が設立。以来、既存の演劇の形式にとらわれず、現代演劇の新しい形式を模索し続けている。98年以降発表してきた『箱』を始めとする7作品は、俳優が台詞によって物語を構築し、その物語の登場人物を演じるのではなく、俳優の身体と舞台装置との絶え間ない「運動」によって舞台空間そのものを創り出している。韓国・ロシア・カイロ・ヨーロッパ・インドネシア等、毎年1〜2回の海外公演も行っている。
地点 地点
団体名:地点
団体主宰者:三浦 基(代表・演出)
担当者:田嶋結菜(制作)/三浦 基(代表・演出)
所在地:606-8391 京都府京都市左京区聖護院西町 1-11-105
Tel:075-761-4636   Fax:075-761-4636
E-mail: yunat@wa2.so-net.ne.jp    Website: http://www.chiten.org/

プロフィール:演出家・三浦基が代表をつとめる。多様なテキストを用いて、言葉、身体、物の質感、光、音などさまざまな要素が重層的に関係する演劇独自の表現を生み出すために活動している。2005年、チェーホフ作『かもめ』で利賀演出家コンクール優秀賞受賞。2006年、ミラー作『るつぼ』でカイロ国際実験演劇祭ベスト・セノグラフィー賞受賞。2007年には三浦基がチェーホフ作『桜の園』の演出により文化庁芸術祭新人賞を受賞している。
Dance
パパ・タラフマラ
パパ・タラフマラ
団体名:パパ・タラフマラ
団体主宰者:小池博史(芸術監督)
担当者:仲島智紗子(舞台芸術制作部 制作チーフ)
所在地:165-0026 東京都中野区新井1-1-5 1F
Tel:03-3385-2919   Fax:03-3319-3178
E-mail: chisako-nakajima@nifty.com    Website: http://pappa-tara.com/

プロフィール:1982年小池博史によって設立。これまでに47作品を発表(2007年11月現在)。カンパニーとしての機能は衰えることなく、コンスタントに作品を上演し続けている。1991年のUKジャパンフェスティバル・ダンスアンブレラ(イギリス)を皮切りに、各国の著名なフェステバル、劇場から招聘を受け海外においてもその舞台表現の新しい試みが高く評価され、すでに30カ国で公演を行ってきた。ニューヨークのBAM公演では最も注目される日本のカンパニーと賞賛されている。
Dance
マレビトの会
© Marebito-no-Kai
マレビトの会
団体名:マレビトの会
団体主宰者:松田正隆(代表・劇作家・演出家)
担当者:森 真理子(制作)
所在地:604-0902 京都府京都市中京区鉾田町299-3華園ビル2階
Tel:075-211-7696   Fax:075-211-7696
E-mail: info@marebito.org Website: http://marebito.org/

プロフィール:2003年、舞台芸術の可能性を模索する集団として設立。集団の代表でもある、松田正隆の作・演出により、2004年5月に第一回公演『島式振動器官』を上演する。以降5作品を発表。京都を作品製作の拠点として創作を続け、東京、カイロ、北京、上海などでも作品を発表。非日常の世界を構想しながらも、今日におけるリアリティとは何かを思考している。
Dance
劇団山の手事情社
劇団山の手事情社
団体名:劇団山の手事情社
団体主宰者:安田雅弘(主宰・演出家)
担当者:安田雅弘(主宰・演出家)/福冨はつみ(制作)
所在地:158-0087 東京都世田谷区玉堤1-6-11
Tel:03-5760-7044   Fax:03-5760-7104
E-mail: info@yamanote-j.org Website: http://www.yamanote-j.org/

プロフィール:1984年、安田雅弘を中心に早稲田大学演劇研究会を母体に結成。若い世代を代表する先端的な舞台芸術カンパニーとして広く知られている。現代戯曲のみならず、東西の古典テクスト上演にも力を入れ、国内のみならず、ドイツ、スイス、ポーランド、韓国など各国でシェイクスピア、ギリシア悲劇などを上演。現代日本人の精神性を、制限された身体と動きで表現する《四畳半》と呼ばれるスタイルの模索は高く評価されている。